--

---------------------------------------->

2025年7月26日土曜日

FFイベ 金300と限凸童をゲット

コラボクエがたくさんあって、

どれを優先したら・・



このクエは育イベ来てる今なら、

極凸が0円でできるので、

狙い目かなーと


チョコボは殊勲所と何かで、
2枚貰えてたので、
2枚極凸して、天凸素材にしておく

これで2回クリア


残り1回はFF極で良さそうなのか、


戦上くじからも入手できる
特FFカードを極凸にして3回クリア

特FFは戦力にはならないけど、
S2合成の素材とか、
刷新後すぐに廃棄したら100万銅銭?
など、使い道あります

逆にFF極で極凸するまでもないカード
例)スタイナーとか?
素材で消化したいようなカード
は極凸がもったいないような気もする

サクッと受け取り


金300も地味にありがたいけど、
限界突破童が貰えるのは見逃せないかと
チョコボ2枚は天凸で溶かして、
1枚は全防2%UPの特殊童として、
残しておこうかなーと
イラストも可愛いですし

所領に配置できないけど
重視の方針で運営されてるようなので、
童も所領配置できるアプデもあるかもなー
と思ってます

2025年7月7日月曜日

FFくじ8回

   FF9コラボ ごくごく微課金目線で行く

FF9コラボ 微課金でのコスパを考える

金くじ44連だと!?



8回!!!
((((*・ω・)ノゴーゴー♪




地味な魔法使いかと思ったら、
ビビが主人公らしい!!!






あんまりかぶらず、7種集まりました
鯖は分かれてるけど、
FFコラボカード集めたな~
みたいな満足感あります

今回を機会に位階500円でもかければ、
FF極1枚
3000金まで捻出できるなら、
FF極3枚程度
このくらいは集まりそうです

位階優遇措置強めなので、
500円位階はお勧めかな、
と思いますよー
チャオ♪(´・ω・`)ノ

2025年7月6日日曜日

金くじ44連だと!?

  FF9コラボ ごくごく微課金目線で行く

FF9コラボ 微課金でのコスパを考える



(*゚д゚*)ドキドキ
44連!!
(*。>ω<)σ=σ[]ポチッ 















まずまずの結果かな~
金の残高ある鯖で、とりま引いてみました (*>ω<*)ゞ

次回はFFくじの結果を~ |ω・)チラ

2025年7月5日土曜日

FF9コラボ 微課金でのコスパを考える

 FF9コラボ ごくごく微課金目線で行く


FFコラボは魅力的なんですが、

ボリュームがあり過ぎて、歩き方が分からない、、

という感があります。

たくさん課金できる方は、

どんどん課金してFF極をたくさん手に入れて・・

と迷うことも無いわけですが、

微課金以下はどう歩くの??(T⌓T)

同時開催の期末イベとFFコラボイベはリンクしてる

横断的に把握すると道が見えてくる


FFくじを引くには金くじを引けば石が貰えて
30石でFF極と交換できる

でも、そんなに金くじ引けないよ 庶民にはヽ(≧Д≦)ノ


初回金くじ11連3000金!
天1枚は確定ボーナス付き


これで66石が手に入り、FF極2枚になる


11連を引いたクエで、
この祝カードが貰えるが、
何と!!茶人(HP回復の超レアスキル)が2枚分の効果あり
この祝カードはFFコラボの告知ページに載って無く、
見落としやすい

3000金の予算で
(3000円投入ではなく、残高の金を合算すれば、
もう少し出費は押さえられる)

天1 FF極2 茶人2 
運が良ければくじで天がもう少し出るかも
やっぱり得なんだね( ー̀ωー́)⁾⁾ウンウン



(*゚д゚*)ドキドキ
(*。>ω<)σ=σ[]ポチッ 

次回は11連の結果を~

2025年7月4日金曜日

FF9コラボ ごくごく微課金目線で行く

 


FF9コラボ!

名作らしくファンの人たちは盛り上がってるみたいです

僕はFFちゃんとプレイしたことなくて、
あんまり良く分からないですが (・Θ・;)アセアセ



イベはボリューム凄いですが、
殊勲所にアイテムたくさん追加されてて、
限界突破童が殊勲9
と破格なので、まずは、チョコボを交換
他のアイテムもお得な価格設定ですね


FFの極は性能がメチャ良くて、そのまま使用も可の水準、
素材価値はメチャ高い

金くじで出る以外だと、


このくじで出る、金剛石を手に入れるには、
金くじで・・、以外には、


クエスト消化すれば1回分は貯まり極1枚は入手できるけど、
位階無しだと、位階くじが引けないので
位階をかけてないとクリア不可
無課金だと、コラボ極は1枚も入手できない
位階をかけてコラボ極を1枚確保しつつ、
各種優遇を受けて、期末を過ごすのも良い

この機会に500円投入して位階プレイをしてみるのも
かなりプレイの幅が広がるので良い

位階優遇措置はされてて、位階クエの報酬2倍、
位階ログボのボーナスなど

個人的には、この特典は地味だけど、大きいかな~
と思ってます

刷新後の育イベ中に位階かけて合成成功率を上げながら
新天の育成ができる

課金できる方は、

金くじ11連 初回3000金で半額で、
かつ 金剛石が60個=FF極2枚
とイベ無しの時期と比べれば格段にコスパ良し
なので、課金すれば相当デッキが良くなり、
強くなれますね (。-`ω-ก)ウーン

※無課金でも金が貯まってれば、金くじ11連3000金で
FF極2枚を入手できますね
貯まってる人は少ないでしょうけど、
中にはいるかな・・

---

自己紹介

自分の写真
当ブログはリンクフリーです。 相互リンクも歓迎です^^ 初めての方もお気軽にコメくださると嬉しいです! ツィッターもしてます。@noppy46で探してください。相互フォロー歓迎です^^