1537ー1592
島津貴久の三男で、島津義久、島津義弘の弟。
稀代の「智将」であったと謳われた。
晩年は、太閤秀吉の怒りを買い、
兄義久によって、追討された。
義久に宛てた遺書と辞世の句
「晴蓑(せいさ)めが 玉のありかを 人問わば いざ白雲の 上と答へよ」
に感動した義久によって、子孫は日置島津家として存続。
初期兵法が560だが、成長は2
軍師として育てるのは、微妙。
攻撃振りの方が無難かも。
焙烙の適性がAA
弓騎馬AB
適性は良好なので、極カード以上が揃う前までの
攻撃カードなら、活躍の機会あり。
1521ー1555
際立った武勇と軍事的才覚を発揮し、西国無双の侍大将と呼ばれる。
敵対する尼子家と激しい抗争を繰り広げ、大内家を軍事面で支えた。
謀反を企て、当主・大内義隆を討ち、事実上の大内家の支配者となるが、
毛利元就に反旗を翻されて対立。
元就の策略に翻弄され、厳島にて敗北。自刃。
相克の叛将LV1 確率:+11% 槍攻:11%上昇
LV6 17×17
槍攻撃特化の武将だが、2,5コストのため、兵をあまり積めない。
そのため、武士を載せた破壊要員としてもイマイチ。
攻撃成長は19と極めて高い。
手札が揃う前なら、適性の良い赤備えも載せて、
攻撃活用が◎
手札が揃ったら、居場所は無いでしょう。
合成テーブル
A槍剛撃 B槍円陣 C足軽軍法
S1 槍陣の極み S2 槍撃 修羅
LV6 17×17
槍攻撃特化の武将だが、2,5コストのため、兵をあまり積めない。
そのため、武士を載せた破壊要員としてもイマイチ。
攻撃成長は19と極めて高い。
手札が揃う前なら、適性の良い赤備えも載せて、
攻撃活用が◎
手札が揃ったら、居場所は無いでしょう。
合成テーブル
A槍剛撃 B槍円陣 C足軽軍法
S1 槍陣の極み S2 槍撃 修羅
-->
0 件のコメント:
コメントを投稿